|
|
|
|
 |
≪各種設計図書出力≫
※Professionalのみ
意匠設計から構造設計までの各種建築図面を簡単な操作で自動的に一括作成します。 |
|
|
 |
≪軸組みパース
/伏図作成機能≫
構造躯体をパースで表現することで、構造躯体のチェックを簡単におこなえます。 |
|
|
 |
≪数量見積/木拾い≫
作成された物件から、積算数量を計算します。数量はプラン変更に合わせて自動的に変更されます。
後は、「GroW積算」で簡単見積! |
|
|
|
|
|
|
|
主な機能 |
|
・ ウォークスルー画面作成・再生機能(ドアや窓も開閉可能) |
|
|
|
・ 自動積算機能(データはCSV形式で出力可能) |
|
・ 平面図・立面図・パース図・断面図・斜め鳥瞰図・DXF出力 |
|
・ 3次元DXF入出力機能/3DS入出力機能 |
|
・ 間仕切り移動/間クズレ対応マルチグリッド機能 |
|
・ 建具AI入力機能(建具種類を部屋名称から自動判定) |
|
・ 敷地高低/傾斜地入力機能 |
|
・ 日影連続シミュレーション/斜線チェック機能 |
|
・ プレゼンボード作成機能/設計図書出力機能 |
|
・ 簡易構造チェック/採光チェック機能 |
|
・ 基礎伏作成/金物自動配置機能 |
|
・ オートセーブ機能 |
|
・ R屋根/パラペット/ドライエリア/堀コタツなどの入力に対応 |
|
・ 部屋積算数量ダイレクト確認機能 |
|
・ 全建具一斉開閉機能 |
|
・ ビフォーウインドウ機能 |
|
・ 画像データのレタッチ機能(水彩画風、鉛筆画風他) |
|
・ ダイレクトCG機能 |
|
・ 構造計算機能 |
|
・ 組合建具対応 |
|
・ 部屋合成機能 |
|
|
・ 複数外周領域対応 |
|
|
・ リフォーム範囲指示及び表示・積算 |
|
|
・ ネットワーク対応(排他処理機能実装) |
|
|
・ プラン検索機能(検索キー自動割当機能付) |
|
|
|
|
|
|
出力可能な設計図書 |
|
【意匠図関連】 敷地図 配置図 各階平面図 立面図 屋根伏図 断面図 各階平面詳細図 展開図 建具表 |
|
|
各階天井伏図 |
|
|
【構造図関連】 基礎伏図 各階床伏図 小屋伏図 |
|
|
【設備図関連】 電気設備配置図 ガス設備配置図 給排水衛星設備配置図 |
|
|
【求積関連】 敷地求積図 建築面積図 各階床面積図 |
|
|
【その他設計図書関連】 各階構造平面図 金物凡例 1/4床面積図 見付面積図 軸組計算 偏心率計算 金物計算 |
|
|
採光断面図 AVL表 |
|
|
|
|
|
|
推奨動作環境 |
■対応機種:PC/AT互換機(DOS/V機) ■CPU:Pentium4−1GHz以上推奨
■メモリ:512MB以上ビデオメモリ64MB以上推奨 ■HD空き容量:1GB以上推奨 ■OS:Windows2000/XP推奨
■表示解像度:XGA(1024×768)以上 24ビットフルカラー
■インターフェース:USBインターフェース(※プロテクトチップ接続用インターフェースが1ポート必要になります)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|